lecture
令和美麗術養成講座

■健康美容プロフェッショナル講座
1Day講座〈導入コース〉
今よりももっとキレイになりたい!健康で元気に輝きたい!自分に自信をもちたい!女性として自立したい!などやりたいことがすでにある方、変わりたいけれど何をしたらいいか分からない方、健康美容プロフェッショナル本講座〈初級コース〉の受講を迷っている方など、すべての方にワクワク楽しく受講していただける「1Day講座」
【開催場所】 赤坂見附サロン
【所要時間】 5時間 (10:00~15:00)
【開催日】 6月6日(月)/7月4日(月)/8月8日 (月)
【受講料】 16,500円 ※再受講9,900円
【1Day/スケジュール】
時間 | 講座内容 | |
第1講 | 10:00~11:30 | 本質の美と健康とは |
— | 11:30~12:00 | 休憩 |
第2講 | 12:00~13:30 | 健康美容のプロフェッショナルとしての心構え |
第3講 | 13:30~15:00 | フェイシャルお手入れ/メイク【実践】 |
お申込み・問い合わせはこちらから↓↓↓
健康プロフェッショナル本講座〈初級コース〉
美しく健康になりたい!自立したい!手に職を持ちサロンをもちたい!リアルで体感しながら〈本質根元の健康美容の基本〉を美しく楽しく学ぶ講座
▶全講座終了後の修了試験に合格した方に講座修了証を発行(別途3,000円)
【開催場所】 赤坂見附サロン(リアル開催)
※7/18(月)祝日のため休講
【所要時間】 1講座2時間×6回 合計12時間
【受講料】 55,000円
【開催日/スケジュール】
テーマ | 各月開催日 | 講 | 時間 | 講座内容 |
知識 |
|
第1講
第2講 |
10:00~12:00
13:00~15:00 |
本質の美と健康とは
皮膚/身体基礎知識 |
技術 |
|
第3講
第4講 |
10:00~12:00
13:00~15:00 |
技術基礎知識
フェイシャルお手入れ/メイク※実技 |
応対 |
|
第5講
第6講 |
10:00~12:00
13:00~15:00 |
カウンセリング
顧客フォロー/顧客管理 |
お申込み・問い合わせはこちらから↓↓↓
◆ 日程が合わない方、遠方の方向けに『オンライン講座』も開催。日程や詳細など公式LINEにて随時ご案内しております。
◆ もう一度聞きたい方、学びを深めたい方向けに『再受講コース』(1講座3,300円)も受け付けています。
◆ 講座内で使用する製品の販売権利も取得可能(事前審査在り)製品をお持ちでない方は事前に別途ご用意ください。(基礎スキンケア・ファンデーション・メイク製品など一式約69,000円~)
お申込みフォームまたはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。生命乃美事務局:info@seimeinobi.or.jp
お申込みからご受講までの流れ
研修当日までに必要な準備、研修当日の流れについてご案内いたします。
Step1. お申込み
①こちらのGoogleフォームからお申込み下さい↓
②確認の連絡
お申込み確認後、事務局より詳細をメールまたは電話にてご連絡致します
③お支払い
指定銀行口座へお振込みくださいますようお願い致します
《お支払いに関するご注意》振込手数料はお客さまご負担になります。
研修当日の現金でのお支払いはお受けできません。あらかじめご了承ください。
Step2. 受講前日まで
①テキスト受け取り方法
▶リアル開催の場合
当日会場にてテキストをご用意させていただきます
▶オンラインの場合
申込みフォームにてお選び頂いた発送方法にて送らせていただきます。(郵送またはデータ(PDF)メール)
※変更は受講日の4日前までに事務局にご連絡下さい。
②ZOOMの情報の受取
ZOOMログインIDとパスコードを開催前日に公式LINEにてご連絡致します。
③ZOOMの使用の確認
初回に限りZOOMが使用できる環境/機器/アプリからの受講方法/ 音声(スピーカーマイク)の確認/映像(カメラ)の確認/表示画面の切替方法など事前に確認させていただきます。不安な方は事前にお申し出ください。※オンライン環境(Wi-Fi)などについてはこちらでは責任を負いかねますのでご自身での確認をお願い申し上げます。
《キャンセルに関するご注意》セミナーにおけるキャンセルポリシーを以下のとおり変更させていただきます。キャンセルは講座開催日3日前17時以降のキャンセルは受け付けません。代替受講は1講座あたり5,500円で受講できます。
Step3. 受講当日
テキスト、筆記用具などご準備をお願い致します。技術講座の前には製品の事前準備をお願い致します。
【税込価格表示】
※各講座受講料の10%は社会貢献の一環として寄付させていただきます。
- フードバンク活動
- 福島チャイルドサポート支援
- 女性のためのSOS施設への支援
- こども食堂へのサポートなど